応用数学2 (2017)
2018/2/5(月) 応用数学2
定期試験 解説
WebClass 上で授業評価アンケートを実施
WebClass:
アンケートの実施方法
https://gyazo.com/592781b3b21283cb737662088d1e9e7d
来学期(「最適化理論,集中講義 )
和田山正先生(名古屋工業大)
時期(予定):8月中旬から9月中旬の連続する4日間
答案 返却,講評
計算間違いは,それほど気にする必要はない.
オイラーの公式を使うタイミング
考え方の間違いは,気にする必要がある.
クラスの中で,成績分布の分散が大きい
暗記で回答できる部分は比較的少ないので,ほかの科目よりは思考力が得点に反映されている
https://gyazo.com/5a496d79d14a96c878402ce614f7b285
定期試験が 40点台で,合格している人はいない.
複素数の掛け算の意味,複素数の内積の計算の仕方
グラフの描画
定期試験が40点未満の人:応用数学2を受講する準備ができていない.
→ このままでは危ない.→ はやめに2,3年後を想像してみることをオススメします.
→ どの教員でもいいので相談しに行く
→ 数学的な考え方を必要としない研究室も,あることにはある.
卒業論文発表会 2/15木 (B-204, 205) 午前,午後
今後の応用数学
情報理論
最適化理論
パターン認識
画像処理
オートマトンと言語理論
データ解析
知識情報処理
2017.12.11(月)